本日、横浜北生活クラブ生協の第20回総代会が無事終了しました。出席された総代の皆さん、ご協力ありがとうございました。
2011年に理事に就任して以来10年以上提案者として参加していますが、今回は理事長になり初めての総代会。開催一週間くらい前から「何をどう提案しよう」「ちゃんと提案の意図が伝わるだろうか」と、そわそわ落ち着かない日々を過ごしていました。
方針である3号議案についての活発な討議をお願いしたいという提案に総代の皆さんがしっかり応えてくださり、持続可能な共同購入のあり方について様々な意見質問が出ました。すぐには解決できない課題も多く、これから皆さんと一緒に考えていくことが必要だと改めて感じました。
ひとりでは解決できないことをおおぜいで解決する。一人の100歩より100人の一歩。この困難な社会でこそ協同組合の力は発揮されます。「私たちが目指す社会の姿」「そのためにいまやるべきこと」をそれぞれの組織で実践につなげ、おおぜいの力で一歩でも前に進める2023年度にしたいと思います。
#横浜北生活クラブ#総代会
#一人の100歩より100人の一歩
#おおぜいの力
#持続可能な共同購入
(横浜北生活クラブ生協 理事長 大池玲奈)
コメント
コメントを投稿