防災をテーマに活動している居場所アソシエーション「お母ちゃん学」を訪問しました。代表の佐々木美香さんはつるみコモンズの運営委員でもあり、エッコロ講師もされています。今回の企画は「防災たき火カフェ」。自然遊びの講師山田さんにご指導いただき、火の起こし方を学びながら防災について考えるという企画です。とってもわかりやすい説明の後、子ども達が率先して薪を割り、火を起こし、火を育て、お湯を沸かしたり焼き芋を作ったり♪楽しみながら火の扱いや防災について学んだり確認したりしました。
参加した皆さんが自分の住んでる地域でつながりを作ったり、情報を交換したり、いざという時に助け合える関係を築くのにはとっても良い機会だと思いました。
(地域たすけあいコーディネーター 長竹彩子)
コメント
コメントを投稿