【アンケート企画】横浜北理事会メンバーに聞いてみました

今回は少し趣向を変えて、横浜北理事会メンバーにアンケートをとってみました。

 

理事会メンバーももちろん組合員です。理事はいろいろな情報を知る、学ぶ機会が多いので、こんな質問を投げかけてみました!

 


 

Q.『生活クラブの組合員になってよかったと思う事、1つ教えて』

 

 

【回答】

・美味しいものしかない食卓になったこと。

 

オムライスの腕(?)が上がった!

正確には、私の腕が上がったわけではないのですが…

チキンライスの味付けは生活クラブのケチャップだけです。これだけでとってもおいしい。

組合員になる前は、市販品のケチャップだけだとなんか物足りず、隠し味に市販の顆粒タイプのコンソメを入れたり、醤油やバターを入れてみたりと試行錯誤して、なかなか味が安定せずでした。今はケチャップだけで味が決まるので、とっても楽!

 

人との出逢い。たくさんのことを学べたこと。社会のいろいろな課題について考えるようになったこと。

 

世代を問わず価値観が共有できる方々と知り合いになれること。

 

・値段ではなく、おいしいと思えるものを食べ続けることができること。

 

・人生が面白くなりました!

 

食に関する知識が得られる色々な方と知り合え、情報がもらえること。

 

・生産者との互いを思いやるつながりができること。

 



 

生活クラブの組合員になると、美味しい食べものだけではなく人とのつながり、自分の人生までも少し見方が変わるなんてびっくりですね!すごいぞ生活クラブ!

さてもう一つ質問を投げかけてみました。お題は・・・

 





 

Q.家族に大好評の生活クラブの消費材は?』

 

 

【回答】

★子ども:「ハミガキ粉」他はどうでもいいという娘ですが、ハミガキはデポーのじゃないとダメだそうです。

:「塩こんぶ」 市販の塩こんぶより塩味が薄くて昆布の味わいが深いとお気に入りです。

★子ども:「ライスバーガー」休みの日の子どものお昼に便利。1個で結構お腹にたまります。ハサミで切れ目を入れてチンするだけなので、自分で出来るという点も◎みたい!

 

孫:「トマトケチャップ」 おばあちゃんちの高級ケチャップと呼んでいます。

 

★夫:「はちみつ」(毎日パンにぬっています)
★子ども:「焼肉のたれ」(ご飯にかけて食べています)

 

★子ども:「遊YOU米」 家を離れた息子が実感!

 

★夫:「無糖炭酸水」 炭酸が強い、量もちょうどいいので飲みすぎにならない。

 

★家族全員  「豚肉、鶏肉」  


★娘(家族) 「遊YOU米」 足らなくなったというので冷蔵庫保存のお米を届けたら味が違うと言われた。

 

★子ども 「みかんジュース」とっても濃いのがおいしい!

 

 


家族にも、それぞれのお気に入り消費材があって面白いですね。

ぜひあなたの周りのかたにも、お気に入りの消費材を聞いてみてはいかがですか?

意外な答えがかえってくるかもしれませんよ^^

 

(広報担当より)

 

コメント